一般的に、外壁をタイルにした場合、他の手法に比べて初期費用が高くなると言われています。
また、施工した職人の腕が悪いと、浮きや剥がれが発生することもあります。優れた耐久性を発揮するには、しっかりした施工が必要になります。
ただ、コストの面で言えば、外壁の場合はメンテナンスコストも考えた方が良いでしょう。
例えば、初期費用が安くてお手軽なサイディングですが、10年に1回程度は本格的なメンテナンスが必要になります。家の規模にもよりますが、1回のメンテナンスで、100万円〜200万円程度のコストがかかると言われています。
もちろん、外壁タイルもメンテナンスフリーという訳にはいきません。10年に1回はやはりメンテナンスは必要になりますが、それでも、劣化が少ないため、そのコストはサイディングの半分以下です。
20年、30年・・・さらにそれ以上と考えた場合、初期費用の差はそれほど大きな問題にはならないでしょう。