
佐倉市表町外壁塗装工事⑤外壁、屋根上塗り、付帯塗装
こんばんは♪ 今日は予定通り、外壁、屋根を仕上げ、付帯塗装に入らせていただきました^^ 塗料が乾いたらボルトキャップの取り付けです。 折半屋根はボルト周りからの漏水が多く、このボルトキャップを取り付けることで雨漏りを防ぐ …
記事を読むこんばんは♪ 今日は予定通り、外壁、屋根を仕上げ、付帯塗装に入らせていただきました^^ 塗料が乾いたらボルトキャップの取り付けです。 折半屋根はボルト周りからの漏水が多く、このボルトキャップを取り付けることで雨漏りを防ぐ …
記事を読む今日も一日お疲れ様でした! 佐倉市表町の工事は雨で休工になったりしてしまっていますが、着々と進んでいます^^ 今日はの作業内容はタイトルの通りです! 折半屋根はお隣が駐車場だったりする場合は手塗りで行うこともありますが、 …
記事を読むこんばんは。 表町の工事は外壁下塗り、中塗りまで進みました。 最近雨が多いですねTT
記事を読む佐倉市表町外壁塗装工事、本日は軒天塗装、コーキングを施工させていただきました。 板間コーキングは経年劣化の症状としてひび割れが見られました。 三枚目の写真、プライマーについて少しお話すると、プライマーは壁とコーキングの密 …
記事を読む佐倉市表町で工事が始まりました! 昨日足場をかけて、本日はいつも通り高圧洗浄です。 屋根は元々緑色だったようですが、だいぶ色が褪せてしまっています。 土間、玄関タイルもしっかり洗浄して本日の作業は終了です! 明日は養生で …
記事を読む四街道市の外壁塗装工事は本日点検、手直しも完了し、無事完工となりました。 工事中は職人や私にもお飲み物等、暖かいお気遣いありがとうございました! ご満足いただけて大変嬉しく思います。 塗装前より大分明るい仕上がりになりま …
記事を読むこんばんは! 今日も一日お疲れ様でした。 1月16日から始まった四街道市の外壁塗装工事も全ての塗装が完了し、タッチアップと検査を残すのみとなりました。 上塗りは中塗りと同じ色で少し見にくいですが、塗ってあるところ、塗って …
記事を読む本日は屋根のクラック補修と、軒や外壁の補修を行いました。 屋根には細かいクラックが多数発生していましたので、クラック補修を行い、タスペーサーを取り付けました。 屋根を塗装すると、屋根材と屋根材の間に塗料が入り密着した …
記事を読む本日の四街道市の作業内容は、屋根下塗り、コーキング打設でした。 コーキングは外壁のつなぎ目に使用され、防水性、気密性のために充填されています。 コーキングは10年程で劣化し始め、コーキングが劣化し切れていたり、なくなって …
記事を読む四街道市で外壁塗装工事が始まりました! さて、本日は塗装工事において重要な高圧洗浄です! 壁に付着したホコリやチリなどの汚れは、塗装の密着の妨げになります。 高圧洗浄でしっかりと汚れを落としておかなければ、外見は綺麗でも …
記事を読む